十九綴

tsudzu-tsudzuri

劄記207

どうも、十九です。
今日は講座というかワークショップみたいなのに行きました。
久しぶりに人の話をちゃんと聞いたりなんだりして、
思ったよりちゃんと疲れました。こういうのも定期的に摂取しないと。
2, 3月は暇だと思っていたのですが、
なんやかんやあって2月はそんなに暇でもなくなってしまいました。
来週の今日くらいまで用事がそれなりに続きます。
3月になれば本当に用事がほとんど終わるので、
それまでもう一踏ん張りしましょう。でもバイトも探さないと。
まぁその辺はおいおい考えよう。隙間時間とかでも可。
今日もそれなりに疲れていますが多分明日の方が疲れるので、
また雑記だらけになる前に劄記しておきます。





  【若気】にゃけ
  ①若衆。かげま。
  ②男子の色めいた姿をしたさま。にやけ。「―男」
  ③肛門。宗長手記「―のあたりはただ菊の花」
     ―広辞苑第六版より


わかげ ではないようです。にゃけ。すごいなにゃけって音。
老若男女で使うように「にゃく」と読みますから、その転でしょう。
若衆とかかげまとか、それなりに危なげな言葉が並んでいますね。
男色のことを「若道ニャクドウ」と言ったりするらしいですし、
「若」にそういう意味とかニュアンスがあったりするんでしょうね。
あと気になるのが③なんですよ。下ネタで申し訳ないですけど。
肛門て。遠回しだけどダイレクトですねこれ。
例文にも「菊の花」とか書いてあるしメチャクチャ笑ってしまいました。
肛門のことを「菊門」とか言ったりすることがありますけど、
そういう言い回しって昔っからあったんですね。感動(?)。
典拠の宗長手記そうちょうしゅきはどうやら室町時代のもののようです。
具体的には1522年とかそのくらいのやつらしいですよ。かなり前だ。
男色と肛門はまぁ切っても切れないですよね。はい。




  【惰気満満】ダキマンマン
  何もする気がなく、怠ける気持に満ちていること。
     ―広辞苑第六版より


やる気満々の対義語みたいな感じですね。そんなんあるのかよ。
まず「惰気」だけでもそこそこ使い道ありますよね。
読んで字のごとく、怠けた心とかやる気のない心を指すようです。
例文には「惰気を払う」とかありました。たぶん定型句でしょう。
惰気満満なこと、それなりによくありますよね。困ったものですよ。
おとといくらいだっけ。ものすごい低気圧が来た時はそれでした。
このごろ落ち込んだりやる気がどうしても出ない日とかが減って、
仮にそうなっても決して深く落ち込まないし立ち直りも早くなりました。
久しぶりにけっこう深く惰気で満たされてしまったもので、
どうしたらいいものかとかなり迷ってしまいました。
完全にそういう日をなくすのは恐らく無理なので、
なんとか受け入れたりそうなった時の策を考えておくのがいいんでしょうね。




  【盧胡】ロコ
  畳韻:抑えて忍び笑うさま。〈後漢・応劭伝〉
     ―漢辞海第三版より


面白い意味ですね。失笑ともちょっと違う感じ。
あと盧の字、およそ盧舎那仏くらいでしか見たことないですね。
熟語欄を見てもほとんど人名です。そういう字なんだな。
忍び笑う「さま」なので形容(動)詞ですね。動詞じゃないのに注意。
言い間違いに反応して、つい盧胡としてしまうとかそういう感じかな?
重ねると盧胡盧胡になりますね。懐かしいゲームだ。
むかし「ロコロコ」というゲームがありましたね。
体験版だけやったことありますがけっこう好きです。買ってないけど。
いま調べたらPS4で移植版が出てるんですね。まじかよ。何の話だ。




  【眚災】セイサイ
  過失による災い。〈書・舜典〉
     ―漢辞海第三版より


眚。なんか見たことありそうでない字ですね。です。
ぱっと見「青」っぽいけどいろいろ違います。妙な感じ。
「眚」の字はけっこう色んな意味を持つ字のようです。
「かすむ(目にかげが生じる)」とか「けずる・はぶく」とか。
あとは日食とか月食とかの食(蝕)のことを指したりするっぽい。
例語?に「日月之眚ニチゲツのセイ」というのが載っていました。なんかかっこいいね。
ということは日食のことを日眚とか言っていいのだろうか。分からん。
あとは「あやまち」「わざわい」「苦しみ」の意味があるそう。
眚災は「あやまち」「わざわい」の両方が含まれる感じがしますね。
このごろコロナウイルスで世間が騒然としていますね。
私はちゃんとしたニュースとか情報源を読んでいないのでアレですけど、
なんか日本政府の対応がだいぶ批判されているんですかね?
いつもの揚げ足取りも混ざっているんでしょうけれど、
今回はなんかマジで政府の対応がまずいらしい感じがします。知らんけど。
新しいウイルスが発生・流行してしまうのはある程度仕方がないんでしょうけど、
国などの対応によっては余計な混乱を生んで事を悪化させかねませんからね。
そういう意味ではこれはある種の眚災なんでしょうかね。眚災って言いたいだけです。
人災とも若干ニュアンスが違うような感じがする。まあいいでしょう。






疲れてる割にはなんかそれなりに書けました。ふしぎ。
やっぱり知らない言葉を知るのは楽しいです。うきうきします。
でも疲れてる時にやったらさすがに多少は疲れます。余裕は大事。
今日こそは早寝したい。また次回。