十九綴

tsudzu-tsudzuri

羅技

どうも、十九です。
今日はとてもいい買い物をしました。
こちらです。じゃじゃーん。
f:id:tsudzu:20191022211816j:plain
上が今までのキーボードとマウス、
下が今日新調したやつです。
買ったのはどちらもlogicool製のやつです。
両方ワイヤレスでして、これがすごい。
logicool製だとUnifyingという機能によって、
1つのUSBポートで複数の製品がペアリングできちゃうんです。
そういう製品が他社にもあるかは知らないけれど、
とにかくUSBポートが削減できるのでいい機能ですね。
あと無線にしたので配線とか机の周辺もスッキリしました。
ちょっと長めの日記になったので続きを読むにしておきますね。



ひとまず商品名及び型番でも紹介しときますか。
キーボードは "WIRELESS SOLAR KEYBOARD" (K750R)で、
マウスは "MX Vertical" (MXV1s) です。参考までに。


キーボードの方は、なんとソーラーで充電します。
部屋の照明でも今普通に動作しているようです。
どのくらい充電がもつかは分かりませんが、
私は暗室で長時間作業することもないでしょうし問題ないでしょう。
キーが四角錐台ではなく平らな板のようになってますが、
これが ︼ みたく若干へこんだ形になっており、
指で触ったときにいい感じにフィットします。
これでミスタッチが減ると思います。ナイスデザイン。
それで薄い割にはいい感じの打鍵感があるんですよ。
薄いのにちゃんと押した心地がする。いい。
それで音も静かでもあるしいい感じにカチカチ言う感じにもなる。
私は若干カチカチした方が好きです。音がいい。
その辺含めてとてもいい商品を買ったと思います。


以前私はメカニカルキーボードが欲しいと言っていました。
カニカルキーボードがどんなものかというのは各自お調べ頂くとして、
とにかく普通の3千円くらいのキーボードの打鍵感じゃなくて、
ちゃんとした打ち心地を味わいたかったんですね。
ワイヤレスキーボードだとその辺いろいろあるんです。
タイプするとカチカチ音がするやつとか、
押したときに カチッ ていうスイッチ的な押し心地がするやつとか、
逆にぜんぜん音がしないやつとか、ちょっとキーが重いやつとか。
好みに合わせてそういうのが選べるんです。他にも特徴はあるけど。
ゲーミングキーボードとかにそういうのが多いのですが、
生憎私はPCゲーがしたいんじゃなくて単純に打鍵を楽しみたいんです。


で、ワイヤレスのメカニカルキーボードって少ないんですよね。
じゃあキーボードは有線でもいっか、と思ってました。
どっちも無線にしたかったんですけどね。
それで今日は無線のマウスを見に行ったんですが、
エルゴノミクスというやつのマウスが目当てでした。
エルゴノミクスは人間工学と訳されるようです。初めて聞きました。
ひとまずWikipediaから引用します。

人間工学(にんげんこうがく)は、
人間が可能な限り自然な動きや状態で使えるように物や環境を設計し、
実際のデザインに活かす学問である。
また、人々が正しく効率的に動けるように
周囲の人的・物的環境を整えて、事故・ミスを可能な限り少なくするための研究を含む。

なるほど、ひとに優しい設計って感じですね。
アメリカでは "Human Factors" 、ヨーロッパでは "Ergonomics" と呼ばれるようです。
これはギリシャ語の "ἔργον(ergon、仕事;筋力)" と、
"νόμος(nómos、法則)" を合わせた言葉のようです。
最も効率的に仕事ができる筋肉の使い方とかそういう感じらしい。
で、私が買ったマウスをもう一度ご覧ください。
なんかやたら傾いてますよね。これがエルゴノミクスです。
一般的なマウスを握る形は、手首をひねった形になり、
長時間の操作は腱鞘炎やらを引き起こすそうですよ。
私も先日の長時間のデスクワークのせいか両手首が痛いです。
でもこのマウスはねじれてるおかげで多少は手にやさしいらしい。
エルゴノミクスマウスは少なかったんですが、
その中に例のlogicool製のやつがあったんです。
で、こいつが一番高くて一番手に馴染んだんですよね。
こいつが第一候補になるとして、じゃあキーボードも一応見ておくかとなりました。
本当はメカニカルキーボードがいいんだけどね……
っていう気分で諦めがちに見てたんですが、転機が。
なんか普通のメンブレンだかパンタグラフだかでめっちゃ押し心地いいやつを発見。
しかもそいつはlogicool製でした。わお。
残念ながらそいつは有線でしたが。がっかり。
でもメカニカルキーボードじゃなくても私が気に入るものがあると分かり、
1時間くらいlogicool製キーボードのコーナーをうろうろしてました。
それで色々吟味して買ったのが写真のあいつらです。


いやぁ説明が長くなってしまったし多分分かりづらい。
まぁいいでしょう。許して。
それで、マウスの方もなかなかに性能がいいです。
さっきも言ったように、手にやさしいです。
形はけっこう違うけども意外とすぐ慣れます。
私はもう特に違和感はないです。ふつーの使い心地。
ラッキングボールみたいな特別な慣れとかは要らなそうでいい。
あとこっちも充電のコスパがやたらいい。
有線で充電するやつなんですが、1分の充電で3時間動くらしい。マジか。
最大まで充電すると4ヶ月も動くらしい。すごい。


そういうことなので今日はとてもいい買い物をしてうきうきルンルンです。
デスクワークが楽しくなるしQOLも爆上がりでしょうね。
明日からまた例の仕事を再開しますが、頑張れそうだ。
ちなみにタイトルの「羅技」はlogicoolの中国語名です。
しかしlogicoolというのは日本での名前らしくて、
それ以外はlogitechなんだそうです。初めて知った。
「羅」は「lo」とかの音だとして、「技」がミソですね。
中国の発音を見ると確かに「gi(ジ)」みたいな音で、
"logitech" の "tech" も反映した名前な気がします。ナイス。
なぜ日本だけlogicoolなのかと言うと、
日本にlogitechを展開させようとした時に、
既に日本に「ロジテック株式会社」があったそうなんです。
そりゃ仕方ないね。そういや買ったやつは "logi" しか書いてない。
そういうことなのかな。どの国でも売れるようにとか。
知識もついでに増えましたね。
珍しく長い雑記となりました。それだけ嬉しいです、たぶん。
明日からまたがんばります。みなさまもお気を付けて。また次回。