十九綴

tsudzu-tsudzuri

劄記131

どうも、十九です。
なんか急に涼しくなりましたね。まだ暑いけど。
でも地域によってはかなり雨が降ったらしいですね。
季節の変わり目ですから体調とかに注意なさってください。
まぁそもそも最近天気が変になってるせいで、
そもそもの季節感が若干怪しくなってきてますが。
いちおう感覚としてはそろそろ秋に入ってくるはずです。
私はというと風邪が治ったので、
中断してしまったいろいろを再開したりしてます。
ラジオ体操でスッキリ起床したり、
あと柔軟体操?ストレッチ?も再開しました。
今はひたすら股関節をやわらかくしています。
血行とか自律神経とかがうんぬんでよくなると、
やっぱり体にいろいろいいことがあるらしいので。
アバウトすぎる。科学的根拠に基づいていると言えるのか。
とりあえず心も体も健康なのを目指します。
いま「健康」と入力しようとしたら途中で "a" も押してしまい、
「喧嘩王」になってしまったのでちょっと笑ってます。
はい。心も体も喧嘩王を目指します。劄記します。




  【拄頰】チュウキョウ
  ほおづえをつくこと。
     ―新漢語林より


何度も言ってますが、そんな言葉あるんですね。
どうしても頬杖を漢語で言いたくなった際にどうぞ。
「拄」は「あげる」「ささえる」「そしる」など意味があるようですが、
この場合は「ささえる」っぽい感じがしますね。
ちなみに「拄杖チュウジョウ」という言葉もあり、
それは「つえをつく」意味だそうです。へぇ。
やっぱ杖をつく感じなんですね。頰にも地面にも。




  【蓐食】ジョクショク
  朝早く出発するに際して、寝床で食事をとること。
     ―広辞苑第六版より


こういう生活スタイルの方っているんでしょうか。
私はやらないですが、思ったよりいそうな気がしますね。
ちなみに「蓐」は「しとね」と読み、
座ったり寝たりする時に下に敷くもののことを言います。
転じてこの場合は寝床そのものを意味してますね。
寝床で食べられるものって何でしょうか。
パンとかカロリーメイト的なバランス栄養食でしょうか。
ベッドだとやや不安ですが、布団ならいろいろいけそうですね。
でもできれば朝食は落ち着いてちゃんと食べたいものです。



  【寰海】カンカイ
  世界。天下。陸と海を合わせていう。
     ―新漢語林より


「寰」の字義ですが、割とあります。
「❶封建時代の天子の直轄の領地。畿内。」とか、
「❷あめのした。天下。世界。」「❸区域。地域。」
「❹宮殿の周囲の垣(土塀)。」が掲載されています。
この場合は❷でしょうね。っていうかもうそれが世界じゃん。
領地がなんたらって意味が多いので、
特に陸の領土や領域を指して使うんでしょうね。
っていうか❶は「の」が多いんじゃ。ジブリでもそんな使わないぞ。
でも「世界」を表すような語ってあまり知らないような気がします。
「世」「世間」「この世」「現世」とか意味は近いですが、
ニュアンスがだいぶ変わってきますよね。
普天之下フテンのもと率土之浜ソットのヒン」というのは知ってますね。
空のおおっている下、大地の果てという意味です。
ようするに全世界。かっこいいけどやや長いですね。
それに比べると「寰海」はけっこういい感じな気がしてきました。



  【横禍】オウカ
  不慮の災難。
     ―広辞苑第六版より


殃禍オウカ」というのもありますが、
こっちは完全に「わざわい」の意味です。口頭だとややこしいかも。
不慮の災難、ありますよね。不慮の事故ともちょっとニュアンス違いそう。
思いがけない悪いこと、くらいの意味でも使えそうですかね。
そういうことは生きている限りけっこう遭遇することになりそうです。
というか予想できること、制御できること、思い通りになること、
そういうことって人生の中でどのくらいの割合を占めるんでしょうかね。
人によってもちろん遭遇率とかも変わるんでしょうが、
考え方によって体感する割合はかなり変わってきそうです。
雨男や晴れ女ができてしまう理由みたいな。
雨が降ったこと、あまりよくないことに結びつけて考えることが多ければ、
そういう人は雨男(女)と認識するようになり、
その逆が晴れ女(男)と認識されるようになる感じ。気の持ちようでしょうか。
なんかだいぶ話が逸れたな。いつものことか。
あとなんで「横」なんでしょうかね。
ぱっと思いつく限りでは「横」に「ほしいまま」の意味がありますね。
ほしいまま、要するに自分勝手です。あと乱暴とか。
「横暴」「横行」の時の「横」がそうです。
あまり腑に落ちた感じはないですが、そういうことにしておこう。




ふう。久しぶりにいつもみたいな劄記になった気がする。
摘記も始めたら案外そっちに頼ってしまい、
劄記がグンと減りそうな予感がちょっとしてます。
でも摘記の記事数はまだまだ少ないし、
しばらくは適当に気ままにやって様子を見ますか。
久しぶりにちゃんと書いたらなんか疲れました。
今日はこんくらいにしましょう。また次回。