十九綴

tsudzu-tsudzuri

劄記7

おはこんばんちは。十九です。
今日は久しぶりに運動(音ゲー)をしてきました。
運動不足はやっぱ心と体の調子に出ますね。
定期的に運動やストレッチをすべし。
それでは心のストレッチを始めます。



  【幖幟・標幟】ヒョウジ
   〔仏〕形でその内容を表現すること。
   密教では、印・持物などで諸尊の本誓などを表す。
     ―広辞苑第六版より


なんかこう、概念を形にするみたいな意味だろうか?
持物じもつというと、薬師如来が薬壺を持ってるみたいな、
その仏のはたらきを示すものらしい。三昧耶形さんまやぎょうとも言うらしい。
この持物の例で言うと、マスコットみたいなものだろう。
ある情景を音楽で表現するのも幖幟かと思ったが、
「形で」に含まれるかどうか微妙だ。まあよい。



  【微恙】ビヨウ
   (「恙」はやまいの意)気分が少しすぐれないこと。軽い病気。
     ―広辞苑第六版より


微恙に大変悩まされたことがある。
高3の夏休みが終わった後から、謎の微熱が一ヶ月ほど続いたのだ。
平均体温は高い方だが、37.5°前後の熱がずっと続くとさすがに参る。
総合病院でいろんな検査をして貰ったが、結局原因は分からず。
眩暈・立ちくらみが頻発したので貧血かとも思ったが、
検査したらむしろ血(血球?)が多いくらいで健康そのものだった。
恐らく心因性の何かだったのだろう。その時減った体重が未だ戻らない。



  je ne sais quoi /ʒə nə sèɪ kwɑ́ː/
  【フランス】名[a ~] [ほめて]言葉では言い表せないもの[こと].
     ―ジーニアス英和辞典より


初の英和辞典より。フランス語だけど。
英語で言うところの "I don't know what" らしい。
カタカナに起こすとジュ ヌ セィ クヮー とか ジャ ナ セィ クヮーあたりか。
シュワー(ə)はカタカナに起こしづらい。
アでもウでもエでもオでもある気がする。イではない。
"Je t'aime" を「ジュテーム」とよく言う気がするし、
je ne sais quoi は ジュ ヌ セィ クヮー になりそう。
す語彙が足りない時に使ってみましょう。



  【絜矩之道】ケックのみち
   人の心を推量し、相手のいやがることはせず、
   相手の好むことをするやり方。恕(おもいやり)の道。
   絜矩は、さしがねで計ること。〔大学〕
     ―新漢語林より


素晴らしい道だ。ぜひそういった道を歩みたい。
相手の嫌がることは避けるようにはしているが、
相手の好むことをできている気がしない。
というか相手の嫌がることをしていない気がするのは
自分から干渉することが少ないからなのでは……
相手の好むこと、していきます。決意しました。



  【糾返す】あざかえ-す
   《他四》(アザはアザ(糾)フの語幹)
   ①くりかえして念入りにする。
   ②物を下からひっくりかえす。


いつも色々心配になって糾返してばかりいる。
大事な用事があって出かけるとき、
あれは持ったかこれは持ったかとかが妙に心配になる。
かと思えば、自分の予定の管理はかなりガバガバだったりする。
ダブルブッキングしたり予定をすっぽかしたり、稀にある。
予定や締め切りを前日くらいまですっかり忘れるのはしょっちゅう。
なんとかしたい。切実に。



音ゲーをしてきて疲れた。なんか頭も疲れた。
今日はゆっくり休もう。